このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
楽蕎麦遊時処「手打そば はやし」の親爺ぼそぼそ話
soba884.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
蕎麦屋親爺71歳のつぶやきと少し寂しい自慢話です
by soba884
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
<
August 2007
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログパーツ
カテゴリ
全体
親爺話
蕎麦の話
お品書き
リンク
お茶の話
食材
営業時間
未分類
最新のトラックバック
venuscozy.com
from venuscozy.com
whilelimitle..
from whilelimitless..
http://www.v..
from http://www.val..
海鮮みぞれ煮
from 食卓の風・・・
2008年 蕎麦の初打ち
from 食卓の風・・・
もっとコメントして頂ける..
from KJ WORKSの家具屋の感..
(息抜きコラム)古墳もリ..
from 戦国武将ファイル
待望のクリスマスケーキ!!
from Rainbow Park 日記
5本指くつ下
from 日子のさらさら日記
花を手向けに・〓
from 蕎麦屋のひとりごと
「けんちんそば」がトップ..
from 【水戸 つけけんちんそば 大..
10月いよいよ【けんちん..
from 【水戸 つけけんちんそば 大..
阪神リーグ優勝
from 芸能&スポーツ瓦版
筑波山
from 日本の山
[週刊茨城朝日 掲載!]..
from 【水戸 つけけんちんそば 大..
石神井「手打そば菊谷」 ..
from 蕎麦滑降
フォロー中のブログ
至福のひととき
portagioie
酔流亭日乗
手打ちそば、LOVE
きままなクラウディア
生駒山麓
さつきの食散歩 ~大阪在...
水色の雨
代官山だより♪
食卓の風・・・
蕎麦侍の自信はあるけど ...
自家製粉・手打ち蕎麦「S...
Apricot&Peach
麦畑のむこう
哲心二代目蕎麦侍のブログ...
BON VOYAGE
楽歩人(らくほーじん)s...
ライター山内早月ブログ ...
落丁つれづれさくらの記
酔蕎深夜便“貴方の蕎麦に”
外部リンク
プロ直伝!グルメ記事作成...
続 ・蕎麦屋の午後
黒森庵の、こんくらい
つれづれ蕎麦
sobaya な blog
さすらいのKトラオヤジ3...
検索
以前の記事
2022年 05月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 05月
2021年 04月
2020年 12月
2020年 10月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2019年 09月
2019年 04月
2019年 03月
2018年 12月
2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
タグ
蕎麦屋親爺
(884)
奈良
(517)
手打そば
(402)
蕎麦屋
(189)
そば
(116)
花
(97)
植物
(89)
園芸
(85)
椿
(74)
蕎麦
(72)
京都
(47)
桜
(27)
東福寺
(20)
光明院
(18)
秋
(18)
辛味大根
(17)
ケーキ
(16)
新蕎麦
(16)
孫
(16)
hana
(12)
ライフログ
おいしいから、何度でも-Studio Pinotの料理メモ
高橋邦弘の蕎麦大全
日曜日に楽しむ「そば打ち」―あっ簡単、すごくおいしい。
蕎麦つゆ江戸の味
蕎麦屋のしきたり
自宅で簡単!おいしい蕎麦の打ち方―蕎麦粉の選び方から、二八蕎麦、十割蕎麦、蕎麦料理のつくり方まで
うまい蕎麦(日経プレミアシリーズ)
「蕎麦、そば、ソバ」の楽しき人生 (小学館101新書)
メモ帳
手打そば はやし
0745-54-6884
http://www.eonet.ne.jp/~soba884
その他のジャンル
1
米国株
2
歴史
3
語学
4
スクール・セミナー
5
法律・裁判
6
英語
7
競馬・ギャンブル
8
フィギュア
9
車・バイク
10
ブログ
ファン
記事ランキング
山乃ホテル バンビ 経営者募集中
奈良県吉野郡上北山村で、...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
<
2007年 08月 ( 20 )
>
この月の画像一覧
休暇で行く群馬埼玉そば屋紀行
2007年08月30日
9月10日からの休暇は、千葉、茨城、群馬、埼玉の駆け足旅行に決定。 12...
猛暑日は何時まで
2007年08月25日
今年の夏を猛暑から平年並みに予報を変更した、気象庁の予報官並びに巨費を...
大掃除と慰労会
2007年08月21日
本日、定休日を利用してお店の大掃除と慰労会を実施しました。 天婦羅の...
玄蕎麦の配布終了
2007年08月21日
玄蕎麦、多くの方に貰って頂きました。 全部で配った、玄蕎麦50kg。...
夏休みのお知らせ
2007年08月21日
お盆は休みなしで営業しました。9月に57歳を慰労する意味で、夏休みを頂きま...
八月18日、19日の来店者数
2007年08月19日
今年の盆休み営業が、終わりました。 正直な感想は、がっかりです。 ...
もずく・すだちそば登場
2007年08月18日
前から出したいと考えていましたが、今でさえ多い品数を増やすことは、自らの首...
八月十六日と十七日の来店者数
2007年08月18日
来店者数は、十六日は六十五名、十七日は四十八名でした。 予想がつきま...
八月十五日水曜日の来店者数
2007年08月16日
昨日と同じ様な傾向で、来店者数は一名増の五十名様でした。 手打そば ...
蕎麦打ち参考のブログ紹介
2007年08月15日
ロマンは蕎麦にあり・・・永山寛康先生 http://slowaging-...
八月十四日火曜日の来店者数
2007年08月15日
本日は、定休日でしたが臨時営業しましたが、正直言って甲斐のない日でした。開...
玄蕎麦差し上げます
2007年08月15日
毎年、子供さんの宿題、観察日記の材料として、夏休みになると玄蕎麦を子供さん...
八月十三日月曜日の来店者数
2007年08月14日
昼の部のみの営業で、四十九名様に来店頂きました。 手打そば はやし ...
8月13日の来店者数
2007年08月14日
本日は、昼の部のみの営業でした。 最後のお客様を送り出して、私は急いで、...
8月12日日曜日の来店者
2007年08月13日
本日も、快晴。 オープン前から開店待ちのお客様が続々とお見えになりました...
盆休みが始まりました
2007年08月11日
弐三日前から普段はお見えにならないお客様がお見えになるようになりました。 ...
孫を見にまた出かけました
2007年08月07日
完全に孫バカですね 退院した孫を見たくて、片付けを終えてから京都に行って...
お客さまの口に入らなかったそば
2007年08月06日
本日月曜日は、快晴の夏空が熱い日でした。 しかし、お客さまの出足が悪...
蓮が大きくなりました
2007年08月03日
実生から育てた、蓮が大きくなりました。 店先に買ってきた水蓮は、一向...
塩出汁田舎そば&古漬け田舎そば
2007年08月03日
8月から、「塩出汁田舎そば」「古漬け田舎そば」をメニューに加えました。 ...
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください